ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お金をかけないアウトドア

キャンプで炊かずに家で炊く。

   

先日のキャンプでまさかの
メスティン生姜焼きデビュー!だったのですが

自宅に帰ってから無性に米を炊きたくて(・・;)


ならば、嫁のいぬ間にwww

せっかくなので、出汁で炊いております!
キャンプで炊かずに家で炊く。


火の加減・炊き方は、様々ありますが・・・

水に30分浸すって言うこともせず無洗米で
弱火でグツグツ20分から火を消して蒸らし10分!

あらまーヽ(´o`;出汁が薄かったのかなぁ。
キャンプで炊かずに家で炊く。

焦げずになんとか炊けましたが、やっぱり薄い!
芯は残らず炊けました^ ^
キャンプで炊かずに家で炊く。


鰹節と醤油をぶっかけて検証終了〜(`_´)ゞ
キャンプで炊かずに家で炊く。



とりあえずの検証でしたが、レパートリーが
増えましたぞー!

ピラフもいいかも〜♪

週末NOキャンプですけどねヽ(´o`;


このブログの人気記事
キャンドゥのミニ鉄板をシーズニング。
キャンドゥのミニ鉄板をシーズニング。

キャンドゥのミニ鉄板を使ってみた。
キャンドゥのミニ鉄板を使ってみた。

セリアでコンパクト薪ストーブを発見!
セリアでコンパクト薪ストーブを発見!

キャン★ドゥのミニ鉄板を買ってみた。
キャン★ドゥのミニ鉄板を買ってみた。

【セリア】ミニコンテナボックスをミリタリー化
【セリア】ミニコンテナボックスをミリタリー化

同じカテゴリー(キャンプ飯の練習)の記事画像
【ダイソー】ホットサンドメーカーでローストビーフ!
100均ホットサンドメーカーでとん平焼きを作る。
作りすぎたたこ焼きをチーズに溺れたHSMで挟み上げる。
ダイソーホットサンドメーカーでズリポンと生ビール
ユニフレームの食器でカツ丼作ってみた。
100均ミニ鉄板で餃子焼いてみた。



この記事へのコメント
Makoさん

こんにちは~!!
嫁の居ぬ間にww

メスティンもビックリですよ!!
生姜焼きがデビューでご飯は野外じゃなく屋内で炊くの!?って思ってるハズです!!ww

しかし、何故か鰹節と醤油を垂らしただけのご飯がめちゃウマソーに見える|д゚)

あれ?今週末はノーキャンプですか・・・・
なら僕がお借りしてキャンプ場でご飯炊きデビューさせときましょーか??ww

しょーたしょーた
2016年07月25日 14:10
しょーたさん まいど❗️

これぞ、メスティンマジックですよwww

ファミキャンには、大きいサイズの方が良い
ですよ〜w
私のは、何回か炊かないと
家族分できませんヽ(´o`;

さぁ❗️ポチッと行っちゃいましょうw

多分、しょーたさんは家が近いですね∑(゚Д゚)
時期外れでも、海鮮待ってますよ〜(笑

MakoMako
2016年07月25日 14:33
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

えぇー!味はどうなんですかー?(笑)
あっ…ちゃんと炊けるかの検証だったのですね〜(´Д` )上手く炊けてるのではないですか?赤飯にもトライしましょう( ´ ▽ ` )ノ

週末はノーキャンプだそうで…寂しいですな〜(´・_・`)

katsu.katsu.
2016年07月25日 20:07
katsu.さん
コメントありがとうございます\(๑•ω•๑)/

美味しかったですよ〜♪
(雰囲気込みでw)

お赤飯❗️良いですね。
ぜひ、トライしてみます(笑


NOキャンプですが、アウトドア関連の
お店に行けたらなぁって密かに
企んでますよ〜(≖ᴗ≖๑)ʊʊʊ

買うかは、別として・・・(−_−;)

MakoMako
2016年07月25日 21:02
こんにちは~(*^o^*)

メスティン…持ってますが… 自分のは…

パスタやら、素麺やら…枝豆茹でるための


マシンですね~(-"-;)


今週末は、サトウのご飯でも茹でて…鰹節と醤油でいってみますか~
煉獄火焔
2016年07月25日 21:25
煉獄火焔さん

ご無沙汰です^ ^

意地でも炊かないんですね∑(゚Д゚)(笑
たしかに、茹でる方が楽ですもんねぇw

ちなみに、煉獄火焔さん❗️
ナチュラムでブログやられてます❓
探してるんですが見つからずで・・・
知らぬ間に見ているのかも(・・;)

MakoMako
2016年07月25日 21:30
こんばんは

家で練習も楽しいいですね!
キャンプの時には美味しく焚けると良いですね!

鰹節と醤油の良い香りにひかれました。

昔は鍋にサトウのご飯を二つと缶詰二つ突っ込んで、ガソリンストーブで一気に沸騰させて楽チンしていました。煉獄火焔同様、煮るほうが楽ですしね。

※※の見習い※※の見習い
2016年07月27日 01:41
※※の見習いさん

おはよーございます!
妻も煮るほうが楽でサトウのご飯をよく
持っていってるんですが、どうも
少し柔らかさが、気になりまして(・・;)

腹に入れば一緒なんですが、遊びの
一種として面倒くささを
取り入れてみました(笑

携行食なども気になりますが・・・

MakoMako
2016年07月27日 07:54
おいしそう・・・・ォオー!!(゚д゚屮)屮
キャンプ先で、最近ご飯が上手に炊けないワタシとしては
本当に本当にうらやましい!!!
ねこまんま?美味しそうですね!!

キャンプに行かなくとも、自宅でレッツアウトドアですよ~!
ワタシも無駄にガスでクッカー使ってご飯炊いたりしてます♪♪

あかちんあかちん
2016年07月27日 09:48
あかちんさん
コメントありがとうございます\(๑•ω•๑)/

そして〜、ご名答❗️
ねこまんまです(笑

たしかに、無駄に家でもガスを
消費してしまいますよね(;^_^A

で、キャンプの時に少なくなって
ギリギリで乗り切ると言うwww
我が家は、妻にバレると怒られるので
隠れてコソコソしてますが・・ヽ(´o`;

MakoMako
2016年07月27日 10:57
Makoさん こんばんは

再びお邪魔致します。

さとうのごはんですが、もう10分煮ると柔らかくなると思います。
私は30分くらいほったらかしにしていましたが、そこそこ美味しく食べられました。
一度お試し下さい。

※※の見習い※※の見習い
2016年07月29日 02:57
※※の見習いさん
おはよーございます!

情報ありがとうございます!
妻は、柔らか目が好きなので
今度、試してみます( ̄^ ̄)ゞ

ありがとうございます!

MakoMako
2016年07月29日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプで炊かずに家で炊く。
    コメント(12)